塩キャラメルが登場したのは何時頃だろうか。
少なくとも、2007年あたりにはコンビニで塩キャラメルを見掛けた気がする。
ということは、少なく見積もって十年前からあるわけだ。
スイカに塩って言う発想ですよね。
この甘いものに、塩辛いものをちょい足しすることで、より甘みを得ようとする考え。
要は、甘い、甘い、甘い、しょっぱい、甘い、甘いという、通り一遍の味に変化を付けてたいってことでしょう。
しょっぱいあとの甘いは格別ですから。
これは、マラソンでしんどかった後のビールにも似てる。
Mか!?
いや、ちょっと違うか。
淡路島の藻塩っていう中々、本格的な代物が出てきました。
硬派な字面です。職人の感じ。
その横のホイップって言う文字の可愛らしさと響きと合わさると、シュールと言うか、女子高生とおじさんって感じです。
イラストの男女がキャラメルにホイップ塗りたくってます。
塩はどこ!?
キャラメルソースとホイップクリームがサンドされてます。
キャラメルは甘い中にも塩が効いてます。
これがいいアクセントです。
ホイップのフカフカもいい感じです。
ちょい足し大成功!
|
2017年6月22日木曜日
【ランチパック・レビューその2】塩キャラメル&ホイップ食べた
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿