2016年1月31日日曜日

【なりきりマインクラフト #4】かまどごっこ

生の肉ばかりだと、空腹は満たせても、味覚の面で満足を得ることが出来ない。
そう思った、古賀しげるは、牛肉を焼いて食べたいと考えた。
そこで必要なのは、かまどである。
木のツルハシで、石を掘り起こし、丸石9個を集めて、石のかまどを作成した。


 肉を焼く前に、部屋が暗いのを何とかしたい。
そこで、松明を作ることにした。
松明は、かまどで木を燃やして木炭を作り、それを木の棒に刺して完成。



いよいよ牛肉を焼いてみた。
パチパチと肉が焼けて、身がはじける音がし、香ばしいにおいが漂ってきた。
まともな食事は丸一日ぶりになる。
古賀しげるは、赤い牛の肉が、焼けていき茶色くなっていくのを見ながら、口の中に
唾液がたまるのを、自分でも卑しいと思った。



 肉が焼けた。
中まで焼けたかどうかは、料理をしたことがない古賀には判断が着かなかったが、
見た目は焦げ目もついて、これは食べごろだろうという感じだった。
一口齧った、アツアツの肉汁が口の中にあふれた。
余りのうまさに、あわてて、一口目を飲み込む前に二口目、三口目と急いで齧りついた。
いつも、家に帰って食卓に座ると、ママお手製の料理が自動的に出てくる環境にいた古賀は、
自分で作った初めての料理(少なくとも彼はそう思っている)が、思いのほかうまくて感動した。
料理と呼ぶには、肉を焼いただけなので、お粗末だが、、、

【なりきりマインクラフト #3】ベッド

古賀しげるは、眠るためのベッドがほしかった。


ベッドに敷くための羊毛と、ベッドの本体を作るための木を手に入れた。
それらを使ってベッドを作ることにした。



まずは、ベッドを作るにあたって、作業するための台が必要だった。
作業台は、木の板を4枚用意することで作成できた。


作業台さえあれば、地面の上で土まみれになって作業する必要もない。



ベッドの台は木の板3枚で作り、上に敷くマットレスは羊毛3つほどで作成した。



これでベッドが完成した。
お世辞にも寝心地がいいとは言えない簡易な寝床だが、無いよりはましだと古賀は思った。
長い夜ともこれでおさらば?かな。
眠ってしまえば、不気味な生き物の鳴き声に怯えることもないと思った。

【なりきりマインクラフト #2】生き物たち

古賀しげるは、土の壁の隙間から明かりが差し込んできたので、朝が来たのだと分かった。
半分眠った頭で、フラフラと立ち上がり、入口を塞いでいる土を取り除いた。
朝の光が、一気に部屋に入ってきて、まぶしくて目がくらむ。
今日も晴天だった。

モンスターがいないかどうか、恐る恐る周りを確認しながら家の外に出ると、何と!目の前に羊がいた。



 羊毛は、ベッドの上に敷く布団になると思った古賀しげるは、羊の毛を力任せに刈ることにした。
羊の毛は、素手で簡単に刈ることが出来た。

しばらく歩くと、豚が現れた。



丁度、お腹が空いてきたところではあった。
ここに来る前の、古賀が生きてきた世界は、食べ物は加工されて売られていた。
加工されているのだから、生き物を頂いているという実感が薄かったのは事実である。
豚は、豚肉として売られていたため、実際の豚を目の前にして面食らってしまった。
自分が生きるために、食べ物は様々な人によって、食べやすい形で提供されていたことに気付かされた。
ここでは、それを自分でやらなければならないが、流石に生きた豚を食べるのは可哀想だと思った。
だが、背に腹は代えられぬ。
打ち所がよければ気絶するかもしれないと思ったので、試しに、古賀は豚を叩いてみた。
ブーと言って豚は逃げるが、追いかけてバシバシと叩いた。
10発ほど叩いたのちに、豚は豚肉に変わった。
この世界では、豚を倒すと、即豚肉になるようだ。
生ではあったが、食べてみた。
不思議とお腹を壊すことはなかった。

また、ちょっと歩くと牛がいた。
この世界においては、豚と同じように牛も叩くと、牛肉になるのではと思った。



追いかけまわしながら、10発ほど叩くと、牛は、牛肉と革になった。
革は、集めると、革の服や帽子、靴のような防具が作れるのではないかと、古賀しげるは思った。
 身を守るものがあれば、昨日の夜の不気味な声の持ち主に襲われても大怪我することはない
だろうと思った。
と、同時に、どんな世界においても、動物は人間の犠牲になるのだなと、思った。 

【なりきりマインクラフト #1】たった一人の世界

目が覚めた古賀しげるは、自分の周りに異変が起きていることに気付いた。

まず、見上げると見慣れた天井のシミがない。
寝返りをうって横を見ると、壊れた目覚まし時計がない。
枕元を見ると、見飽きたエロ本がない。



そのかわりと言ってはなんだが、周りは木々や緑の葉っぱに囲まれていた。
これが夢の続きだといいのだが、、、と古賀しげるは思ったのだが、どうやら夢ではないらしい。
というのも、先ほどから爪先に蟻みたいな虫が食いついていて痛いのである。
痛みを感じるということは夢ではないのだということである。



もしかすると、ちょっと歩けば自分の家にたどり着くかもしれないと思い、木々を掻き分け
前進すると、目の前に池が広がっていた。



古賀しげるは、喉が渇いていた。
だが、この池の水を飲んで良いか迷った。
出所が分からない水を飲むと、腹痛を起こす可能性と思ったのだ。
とりあえず、我慢した。

古賀しげるは、普通の男の高校生だ。
高校1年生である。
恋人はいないが、いずれはほしいと思っている。
部活はしていないが、ランニングが好きで個人的にマラソン大会に出場している。
ハーフマラソンと10kmマラソンが主戦場だが、いずれはフルマラソンにも挑戦したいと
思っている。
体力はある。
勉強のほうは、中の下といったところだ。

とりあえず、今日中に家には帰れそうもないし、スマートホンもないので助けも呼べない。
諦めた古賀しげるは、助けが来るのを待つことにした。
諦めが早いのは彼の長所ともいえる。
とりあえず、ねぐらがほしいと思った古賀しげるは、土を掘り起こし、家を作った。
この世界の土は、柔らかく掘り出しやすいので、家を作るくらいの土はすぐに集まった。
直感的にまず家を作ろうと思ったのには、彼なりの理由があった。
と言うのも、彼は、この世界を覆う雰囲気を不気味に感じたからである。
晴天で、木漏れ日も美しく、池の水もきれいなのに、人の気配がない。
代わりに何だか、聞きなれない動物の声や、足音が聞こえる。
何かに襲われたときに、逃げ込める隠れ家が必要だと思ったのだ。



夜になり、お手製の土の家に潜り込んだ古賀しげる。
入口も土で埋めた。
入口を閉じると家の中は真っ暗になった。
何かに怯えていた。
何かとは、どんなものか分からないが、こちらに危害を加える恐れがあると思ったからだ。
外からウーウーだの、グルルだの不気味な声が聞こえる。
やはり、家に逃げ込んだのは正解だと古賀しげるは思った。
家の中は灯りがないので暗闇そのものだった。
ベッドもなく、眠ることもできない。
この先どうなるか分からない。
何でここに居るかも分からない。
日中は、家を作る作業に没頭して、不安を感じなかった古賀しげるだが、暗闇の中に一人
佇んでいると不安が募ってきた。
眠れない一夜となった。



2016年1月30日土曜日

マインクラフトWiiU版はゲームパッドだけでプレイできる!

WiiU版のマインクラフトが、2015/12/17からダウンロードできるようになりました。
そこで、前から興味を持っていた私は、早速ダウンロードしました。

WiiU版の特徴として、最も大きいのはゲームパッドでプレイできるということでしょう。
これは、テレビ無しでできるということを意味しています。
寝ながらプレイすることも可能で、とても便利で楽です。
そして、テレビ番組を観ながら、ゲームパッドでゲームが出来るという、ながらプレイまで出来てしまいます。

まだ遊んでみて1カ月も経っていません。
操作に慣れ、面白さがようやく分かってきたかなというレベルです。

こんな感じでプレイしました。

 土を掘り起こし、その土で壁を作る。
 ある程度壁を作ったらその上に天井を作る。
 夜になったら敵が襲ってくるので、襲われないように土で作った家に逃げ込む。
 スケルトンの足音や蜘蛛が地を這う音に怯えながら、眠ることもできず暗闇の中で一夜を明かす。
 無事、朝を迎える。
 まずは、眠れるようにベッドを作ろう。
 部屋が暗いのでたいまつを作ろう。
 ベッドは羊の毛を手に入れ、木で土台を作ることで完成。
 たいまつは、かまどを作り、木材を木材で燃やすことで炭を作り、それを木の棒に刺して完成。
 これで、土壁で覆われた部屋に明かりが灯り、安心して眠るベッドが出来た。
 持ち物が多くなってきたので、チェストがほしいな。
 お腹もすいたので食べ物も確保したい。

全て立方体のブロックで構成された世界で、敵から身を守りながら、自分のしたいことをする
ゲームって言ったらいいのかな。
かなり自由度が高いゲームです。
なんせ、鉄の剣一本作るのに、素材集めからする必要があります。
木を削り、棒を作る。
鉄鉱石を掘り起こす。(掘るためのツルハシも素材から作る。)
その鉄鉱石をかまどで焼いて、鉄に精製する。
木の棒と、鉄を合体して、鉄の剣完成。
他にも色々組み合わせて作れますが、こういった地道な作業を楽しめる人に向いてます。

ストーリーがあるわけでは無いので、自分で目的が決めれる人じゃないと楽しめないかもです。
今日は鉄の鎧を作ろう!
今日はトロッコの線路を伸ばそう!
今日は家の二階を作ろう!
そんな感じです。
ブロック遊びや、絵を描いたり、お話しを考えるのが好きな人。向いていると思います。

私はこんな感じで家を作ってみました。



犬も飼えちゃいます。



 ベランダ作って夜景を眺めたり。



自分一人しかいない、あとは動物と、モンスターだけ。
 ※探せば、どこかに村人キャラがいるそうです。
大自然に、ポツンと放り出された感じです。
何もないところから、たった一人で。一から食物や建物を作っていく作業というのは、何というか、
大袈裟ですが、創造主になったような気分です。
そんな雰囲気にさせてしまう理由として、ゲーム中に流れている音楽も影響していると思います。
ピアノだけのシンプルな曲、何だか讃美歌みたいにワーっとした神秘的な曲、メロディというよりも
そこに流れている音といった感じの曲。
そのせいで、ブロック積んでるだけなのに、神秘的なことをしている気分になります。

グラフィックなんて、最近の映画みたいなゲームと比べたら、リアルさに欠けるけど、それがいいです。
昔のゲームはドット絵の敵が襲ってきたら怖くて背筋がゾッとしました。
きっと、シンプルな絵だったから、自分の想像を膨らまして、ビクビクできてたのだと思います。
このゲーム、グラフィックがシンプルなので、プレイヤーが、画面を観て色々想像して楽しむゲーム
だと思います。
暗がりの中、池からゾンビがぬーっと出てきてこちらに向かってくる様は、本当にゾッとします。

しかも効果音がリアルです。
ゾンビが家の扉をバンバンたたく音とか。
足を踏み外して、高所から落ちた時の骨が折れたような音とか。
木を削る音とか。
ゲームの中で生活している感じがします。





2016/5/19追記。
Wii U版のマインクラフトに、マリオのマッシュアップパックが追加されました。

Wii U版『マインクラフト』にスーパーマリオが登場! 5/18(水)朝10時より無料配信!


無料で遊べます。

イメージ 1

スタート画面に「?」。これがマリオ。

イメージ 2

ロード画面。

イメージ 3

スタート直後の場所。
マリオっぽい。

イメージ 4

扉を開けると、スーパーマリオの世界が。

ここからは、私の仕掛中のデータをマリオ仕様にした様子です。

イメージ 5

羊がノコノコに。

イメージ 6

豚。

イメージ 7

ニワトリは、クリボーに。

イメージ 8

狼が謎の生き物に。

イメージ 9

牛。

イメージ 10

スライムが、どっすんに。

イメージ 11

部屋のかまどが、クッパの顔に。

こんな感じで、ブロックがマリオっぽくなって、スーパマリオの世界でクラフトしてるみたいな感じになります。
音楽も、おなじみ1-1の曲、無敵スターの曲など、聴いたことがある曲が。
静かな音楽のマインクフとの世界が、明るいマリオの世界になりました。